大阪の髪質改善サロンがお伝えする髪の状態を悪くする油分

2023/10/02 ブログ
髪質改善のヘアスタイル

【髪の状態を悪くする油分とは?⠀】

https://nanairo-hair.net/blog/

 


こんにちは。大阪の髪質改善サロンNANAIROを営んでいる浅野匡詠と申します。今日は髪の状態を悪くする油分というテーマで書いていこうと思います。


髪の油分というと元々髪の中に存在するものがあるのですがこの油分がお湯にに弱い、熱に弱い、アルカリに弱いと何かに付けてなくなってしまうのです。そして厄介なことにこの油分は髪の毛の硬さを司る成分でこの油分が多いと髪は柔らかいという状態をキープ出来るという訳です。


ここだけ書くと油分て大切なんだとなることかと思いますが実はそうでもなかったりします。髪のでも良い成分でも量が多すぎるとやはり良くないことを引き出したリします。


特に今多いのはシャンプーが流されずにそのまま髪に残っているケースが非常に多いです。シャンプーが髪に残っているとどうなるかと言うと予想されるのはかぶれたりするの?となるのですが意外と油でネチョネチョになっていたりします。


後頭部の下あたりに油が残っているので上を向いてシャワーを浴びる方に残りやすい部位であると思います。


そしてこのネチョネチョを取るのは相当大変なので毎日のシャンプーを確実に流していくことをオススメしたいです。

それだけで髪が生き返ったようにサラサラになります。今日は髪の状態を悪くする油分とは?というテーマで書いてみました。ステキな1日をお過ごしください。

 


髪質改善NANAIRO  浅野匡詠

 

#大阪髪質改善
#髪質改善大阪
#髪質改善