大阪の髪質改善サロンがお伝えする習慣を増やす減らすの話
【習慣を増やす減らすの話⠀】
https://nanairo-hair.net/blog/
こんにちは。大阪で髪質改善のお店NANAIROを営んでいる浅野匡詠と申します。今日は習慣を増やす減らすの話というテーマで書いていこうと思います。
髪質というものと向き合うとどこまでもバランスを考えます。昔、生キャラメルというものが流行りました。固まりきらないキャラメルが新鮮という流行り方であったと思います。今は生キャラメルという言葉はどこか聞かなくなったような気がしますが恐らくどこかのスタンダードなものとして何食わぬ顔で当たり前のものになったのだと思っています。
半熟卵なんてのも同じ要素があると思います。どこまでも好みの話であると言えます。そしてそれはその方が感じる旬なものだと思います。
髪質に関しては好みというものが有るのでしょうか?
結論から言うとその方の好みであると思っているものは共通で欲しいものであったりします。みんな丁度よくなりたいという答えになります。
そしてその丁度良いものを手に入れる事が出来たら今度はそれをお手軽に手に入れたいという思考に変わると思っています。
ここまでは全員が共通に持つものであるはずです。そこでまず考えるのは良いとされるというものや習慣をどんどん増やしていき手に入れたら皆さん少しずつそれを減らして行くという事を行動的にする事が多いです。
しかし減らし方が分からないので必要なものを減らして余計なものを足してしまうという行ったり来たりを繰り返しているというのが今の状態であると言えます。
僕達髪質改善NANAIROの考えは増やす、減らすではなく1度プレーンな何もない0を提供するという考え方です。そこからどうなりたいかを感じてやることを最小限にしでちょうど良い落とし所を探すというやり方をしていきます。
今日は習慣を増やす減らすの話というテーマで書いてみました。ステキな一日をお過ごしください。
髪質改善NANAIRO 浅野匡詠
#大阪髪質改善
#髪質改善大阪
#髪質改善サロン