春に起こる髪質の話
2023/02/25
ブログ
【春に起こる髪質の話⠀】
https://nanairo-hair.net/blog/
こんにちは。大阪で髪質改善のお店NANAIROを営んでいる浅野匡詠と申します。今日は春に起こる髪質の話というテーマで書いていこうと思います。
冬の髪質は硬くなり、静電気が起こるということに悩む方が多いです。対策で言うと髪に残留しない油分を使うことと髪を温めてから扱っていくというのが最大のコツでした。では春にはどう言う事が起こるでしょうか?
春にはは髪がしっとりしすぎてずっと湿ったような状態になる方が多いです。この状態は意外と厄介で前髪を巻いてもすぐ取れてしまうとかアレンジがなんかふんわり作れないとかそう言った事が起こってきます。
温かい気温で油分が溜まりやすくしっとりしすぎてしまうこの季節は髪が細い方にとっては1番しんどい季節になります。対策としてはトリートメント、リンス、コンディショナーをやめると言うのが1番良い対策になります。
髪に出来るだけ何も付けずにダイレクトに熱を通す事で髪をしっとりさせすぎないと言う事が出来ます。そしてもう一つ対策をするとしたらしっとりしてしまった髪の毛をスッキリさせる事なのですがこれはシャンプーを洗浄力を上げたものにすると言うのが1番結果が出ます。
今日は春に起こる髪質の話というテーマで書いてみました。ステキな1日をお過ごし下さい。
髪質改善NANAIRO 浅野匡詠
#美容室
#大阪髪質改善
#髪質改善大阪
#髪質改善サロン
#髪質改善トリートメント
#髪質改善
#髪質改善専門店
#サロンモデル大阪
#トリートメント専門
#髪質改善ストレート
#髪質改善カラー
#髪質改善美容室
#サロンモデル関西
#大阪美容室
#サロンモデル