髪の可動域とは?

2022/06/13 ブログ
髪の可動域とは?

こんにちは。大阪で髪質改善のお店NANAIROを営んでいる浅野匡詠と申します。今日は髪の可動域とは?というテーマで書いていこうと思います。

 

 

髪の可動域?なかなか聞きなれない言葉だと思います。髪が風に揺れるであるとか髪をくくった時にキレイに決まるとかそう言った自然に髪を下ろした時以外に生まれるデザインです。

髪は下ろした状態だけである訳ではないです。どの状態でも綺麗でいる為には髪の可動域ということが重要になってきます。

 

この可動域というのを紐解いて行くと髪が自然な柔さを持っている必要があります。こんな事を書くとそもそもで自分は髪の毛が硬いから無理だとか量が多いから無理だとか聞こえてきそうなのですがそれを叶えることが出来るのが髪質改善です。

 

まず髪の自然な柔らかさを作る方法なのですがシンプルに結論から書きますと髪についているシリコン、油分を落として髪を本来の太さに戻す必要があります。

 

キューティクルに酸化した油分がついていると髪が曲がらなくなるからです。これを取ると髪を曲げる可動域が生まれるようになります。

 

こうしたことをやりながら髪の状態を作りあげるのが髪質改善になります。是非1度ご相談ください。今日もステキな1日をお過ごしください。

 

 

 

髪質改善NANAIRO  浅野匡詠

 

#美容室

#大阪髪質改善

#髪質改善大阪

#髪質改善サロン

#髪質改善トリートメント

#髪質改善

#髪質改善専門店

#サロンモデル大阪

#トリートメント専門

#髪質改善ストレート

#髪質改善カラー

#髪質改善美容室

#サロンモデル

#サロンモデル大阪