2022/06/01 ブログ
ロゴ

【ドライヤーの重要性⠀】

https://nanairo-hair.net/blog/

 

こんにちは。大阪で髪質改善のお店NANAIROを営んでいる浅野匡詠と申します。今日はドライヤーの重要性というテーマで書いていこうと思います。

髪質改善をしてツヤツヤになった後、シャンプーを変えた方が良いのか?トリートメントは?オイルは?と今日以降のやるべき事を聞かれるのですが間違いなく言えるのですが最高に大事なのはドライヤーであると言えます。

これは買い換えるという意味ではなく熱を与えるという意味になります。

乾かすドライヤーと熱を与えるドライヤーというものを完全に分けた方が良くて今ここでお伝えしているのは熱を与えるドライヤーという意味であったりします。

髪は乾いていれば良いので正直今の時期は自然乾燥でも良くてその後に熱を与えるドライヤーという作業だけやる事をおすすめしています。

熱を髪に与える作業は髪を傷めないの?という声が聞こえてそうなのですが油分がたくさん付いている髪には傷めるというより髪が硬くなるような事はありえますが油分をコントロールした後では全く問題ありません。

今日はドライヤーの重要性というテーマで書いてみました。ステキな一日をお過ごしください。

髪質改善NANAIRO  浅野匡詠


#大阪髪質改善
#髪質改善大阪
#髪質改善サロン
#髪質改善トリートメント
#髪質改善
#縮毛矯正
#髪質改善専門
#サロンモデル大阪
#トリートメント専門
#髪質改善ストレート