大阪の髪質改善サロンがお伝えする起こることを否定しないという必要性
2020/10/20
ブログ
【起こることを否定しないという必要性⠀】
https://nanairo-hair.net/blog/
こんにちは。大阪で髪質改善のお店NANAIROを営んでいる浅野匡詠と申します。今日は起こることを否定しないという必要性というテーマで書いていこうと思います。
髪質改善は髪質というアプローチから入ります。なりたいモノからのアプローチよりこれまでの履歴からつむぎ出し洗い出し、そして悪い部分を削ぎ落とし良い部分はその方の使える時間と予算で決めていきます。
どこまでも過去に遡ってやっていくといった作業の連続になります。その方が原因だと思っているこのタイミングでやったブリーチとか縮毛矯正とか乾かさなかったとかスプレーがとか
色々ありますし大事な要素ですが全体の髪質の影響力の中では20%程度位であると言えます。逆に言えばその他の80%を補えれば髪はピカピカになるとも言えます。
その方の何をして来たという事を否定していたら前に進まないのでただの事実としてそれに対応していくというやり方になります。
もちろん人によっては言葉をあやふやにして否定されることを嫌がったり単純に忘れているなんてこともしばしばあります。
しかし少し中二病的な狂人的な事を書くと髪の声を聞くと言った具合になるのでその方が皆まで伝えなくても判断していくというやり方をしています。
今日は起こることを否定しないという必要性というテーマで書いてみました。ステキな1日をお過ごしください。
髪質改善NANAIRO 浅野匡詠
#大阪髪質改善
#髪質改善大阪
#髪質改善サロン
#髪質改善トリートメント
#髪質改善
#縮毛矯正
#トリートメント
#髪質改善専門
#ヘアカラー